キックなしでもクロールは泳げる!

医療従事者が水泳の常識にメスを入れていきます。

グライド

54 意外と知らないグライドの秘密

まさか、エピローグ投稿後に筆をとることになろうとは・・今回のテーマはグライド。あなたは、グライドの意味を本当に理解しているだろうか? 私が思うに、グライドはストロークにおいて、最重要項目である。なぜなら、水泳は『水を前に押して進む』行為だか…

52 知られざるバタフライのメカニズム

[お知らせ] 7 STNRの項目に、水泳界の問題点について述べさせて頂いた。 また、他の項目にも手を加えているので、一度読まれた方も、再度目を通して頂けたらと思う。 そして、49記事の最後にバタフライの呼吸についても述べているので、より知識を…

47 クロールにおけるゼロポジション 及び 初動負荷

[お知らせ] 初動負荷及び終動負荷について、医学的な視点で述べさせて頂いた。ぜひ一読を。 ※ここではゼロポジションに力のピークを持っていくことを初動負荷、フィニッシュに力のピークを持っていくことを終動負荷と定義します。 今回は、25~43記事の…

46 知られざる肋骨の重要性

[おことわり] 重要な記事を追加しています。ぜひご覧ください。 今回は、42 『クロールにおけるドローイン呼吸法』を読まれていない方のために、視点を変えて書き直しました。 1 足が浮く人、浮かない人の差は肋骨にあり 一般的に体脂肪率の高い人は苦労せ…

12 前に伸ばす腕はなぜ斜め前方なの?

あなたは、スタビライザーという言葉を聞いたことがあり ますか?メカに強い人ならわかると思いますが、姿勢安定化装置のことです。姿勢のフラつきや、ブレを防ぐしくみです。 ほら、わかりやすいところで言えば、デジカメや、ビデオカメラのブレを抑えるしくみがある…

11 クロール推進力のメカニズム

私はメカニズムを学ぷことが好きな人間。ガキの頃から、なんで車は走れるんだ?なんでヒコーキは空を飛べるんだ?そういうことに、興味深々だったんです。 メカニックになるのが夢だった。(航空機設計関連の仕事に従事してた。) 自動車のプラモデル等、よく作りました…